FEATURE
01
FEATURE
12
「中正」とは「蒋介石」の本名である【蒋中正】を指し、1975年4月5日に亡くなった中華民国初代総統の蒋介石を追悼するために建てられました。中正紀念堂は蒋介石に対する哀悼を示すのみならず、中華民国の思想
FEATURE
13
台湾の定番朝ごはんと言えば豆漿だ。豆漿とは豆乳のことで、豆漿店と呼ばれる朝ごはん屋さんには、豆乳をはじめ多彩なメニューが揃っている。まず豆漿は、冷たいもの、温かいもの、甘いもの、塩辛い
FEATURE
14
台北駅から台鉄で約1時間半、静かな山間の町「十分」。途中から平渓線に乗り換えて向かうのですが、駅に降り立つと、どこか懐かしい雰囲気の中に、ちょっと雑多なアジアの熱気を感じます。そしてまずびっくりす
FEATURE
15
台湾旅行での楽しみの1つと言えば夜市散策です。台北市内だけでも大小様々な夜市が点在し、どこを訪れたらいいのか迷ってしまいますね。MRT松山駅近くにある「饒河街夜市」は、士林夜市に次いで有名な夜市とも言
FEATURE
16
台北市の万華区にある西門町(せいもんちょう、シーメンディン)は、若者文化や流行の発信地。ファッションビルやキャラクターグッズのお店、映画館、ゲームセンター、カフェなどが密集し、若者で賑わう繁華街は「台
FEATURE
17
淡水は以前「滬尾」と呼ばれていました。原住民が話す言葉を文字にしたものですが、もとは河口という意味だったようです。台北盆地の西北部に位置する淡水は、山河に取り巻かれた風情豊かな美しい街です。紅